海外生活 アゼルバイジャン流、食事の楽しみ方をお教えします! 実際にアゼルバイジャンのレストランのメニューは、それほど豊富でないので、どこに行っても同じメニューしかありません。しかし、お店によって味が違うので、同じメニューを試してみるのもおすすめです。 2019.12.02 海外生活
ランチ 新しいビジネスランチを発見しました! 美味しいビジネスランチを求めて、日替わりで提供してくれるOZSUTに行ってきました。前回と違うメインディッシュなので、どんな料理か楽しみです。ここは、ボリュームも有り、デザートもあるので、とっても人気のお店です。 2019.12.01 ランチ
料理 アゼルバイジャンの美味しいスープ! アゼルバイジャンのスープは、大きく5〜6種類のスープがあります。ほとんどのアゼルバイジャン料理を提供しているレストランで飲むことができます。今回は、寒い冬にぴったりなスープを紹介します。 2019.11.27 料理
料理 トルコ料理のドナルショップ! トルコ料理であるドナルは、今やアゼルバイジャンの国民食?くらい普及しています。日本では、トルコ人か、イラン人が出しているドネル・ケバブが、似ていますが、ちょっと違います。 2019.11.23 料理
海外生活 アゼルバイジャンから日本を再認識! vol.2 アゼルバイジャンにもラーメンを提供しているお店がありますが、日本で独自に進化したラーメンの凄さを再認識しました。豚がNGなお国柄なので、ある程度制限されますが、ラーメンの可能性はあると思いますw 2019.11.03 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンから日本を再認識! vol.1 海外移住をして約1年半経過すると外から見た日本を感じることができるようになりました。日本に住んでいると当たり前ですが、本当に恵まれた環境だなと再認識できます。しかし、全てがありすぎるために個人的には、海外に出て不自由な生活をすることで幸福度は上がった気がします。 2019.11.02 海外生活
レストラン アゼルバイジャンでフィッシュ&チップス! アゼルバイジャン国内では、美味しい魚介料理があまりないのですが、先日イギリス発祥のフィッシュ&チップスを発見。魚が食べたいと思い、オーダー。ここのお店は、他の料理も美味しいので期待していましたが、期待通りの結果でした。 2019.10.31 レストラン