レストラン Yuiレストランの進化したYuiスペシャルを食べました! Yui Japanese restaurantのラーメンが新しくなりました。豚骨魚介ペースのスープに2種類のチャーシューなど。豚が入っているので、アゼルバイジャン人向けというより、アジア人向けですかね。 2019.07.10 レストラン
レストラン アゼルバイジャンのバーガーキングの新メニュー? アゼルバイジャンでは、McDonaldがハンバーガーチェーンでは多いのですが、ここ最近は、ショッピングモールのフードコートにBurger kingの出店が多くなってきています。今回は、新メニューをいただきました。 2019.07.09 レストラン
海外生活 アゼルバイジャンの図書館をパシャリ! アゼルバイジャンには、公共施設が結構あるのですが、アゼルバイジャン語がわからないと行く気になりません。特に図書館は、日本でもあまり行ったことがありませんでしたが、ここの図書館は趣があって、今度行ってみたいと思います。 2019.07.08 海外生活
観光 アゼルバイジャンの金ピカビルを発見! アゼルバイジャンには、見た目に派手な建物が多くあります。その中でもひときわ目立つビルが28May駅の直ぐ側にあります。金色に光る延べ棒のような不気味なビルです。 2019.07.05 観光
料理 アゼルバイジャンの美味しいステーキを堪能! アゼルバイジャンの通常のスーパーマーケットで売っている牛肉(ビーフ)は、硬くて、臭くて、普通では食べれません。また、ひき肉には、ビーフとラムが混ざっているので、ラムが苦手だとチキンしかありません。 2019.07.04 料理
海外生活 アゼルバイジャンでラーメン作ってみました! アゼルバイジャンでインスタントラーメンを作ってみました。今回は、袋麺をいただいたので、具材をアゼルバイジャンの食材で作ってみました。具材は、結構こちらで作れますね。 2019.07.02 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンのきのこの山?? アゼルバイジャンで、きのこの山風のお菓子を発見しました。味は、ほとんどきのこの山でしたw キャラクターがなんか古風ですが、どこのお菓子なんでしょうか? 2019.07.01 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンはもうスイカの季節! アゼルバイジャンは、6月に入るとスイカが販売されます。ここでは、スイカが安いので、一家族で、複数個買っていきます。味は、ほとんどが美味しいと思われますw 2019.06.29 海外生活
レストラン アゼルバイジャンで本格的な北京ダックを堪能! アゼルバイジャンでよく行く中華料理店の長城飯店に北京ダック専用キッチンができました。これまで、CHINARなどで食べてきましたが、本格的な感じでした。 2019.06.28 レストラン
海外生活 アゼルバイジャンは、夏でもさくらんぼ? アゼルバイジャンでは、年中フルーツ祭です。いつでも美味しいフルーツを食べることができます。季節のフルーツがあるのですが、夏になってもさくらんぼが売っていました。 2019.06.27 海外生活
海外生活 灼熱のアゼルバイジャンをご紹介! アゼルバイジャンの春は短く、6月には夏になります。しかも35℃以上になり、日差しも日本より強く感じます。しかし、日本のように湿気がないので、木陰などはとても過ごしやすいです。 2019.06.26 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの珍しいフルーツのご紹介! アゼルバイジャンは年中フルーツがたくさんありますが、初夏には珍しいフルーツがたくさん出てきます。個人的な感想ですが、この時期のフルーツは酸っぱい気がします。この時期は、酸っぱいフルーツを食べると身体にいいのかな? 2019.06.25 海外生活