海外生活 アゼルバイジャンの不思議なパンをご紹介! アゼルバイジャンでは、主食がパンなのですが、一般的なパンは、当日作られたパンが商店やベーカリー、スーパーマーケットなどで販売されています。大きなパンなのですが、価格は0.5〜1AZN程度で価格は安いです。 2020.02.29 海外生活
レストラン アゼルバイジャンのおしゃれなカフェをご紹介! アゼルバイジャンには、最近カフェが多く出店しており、街なかでもよく見かけます。元々は、チャイ文化ですが、コーヒーについても急速に普及しています。コーヒーもアメリカーノのブラックよりは、ラテなどミルクを使って甘い飲み物が多いですが。 2020.02.28 レストラン
ランチ 今のところ、コスパ最強のビジネスランチ! 最近の値上げラッシュで、どこもビジネスランチが値上がっています。少しメニューを変えてはいるものの、KOLORITの5.5 AZNのビジネスランチが、8 AZNに上がってしまった今は、先日のトルコ料理のお店の6 AZNビジネスランチがコスパ最強のようです。 2020.02.27 ランチ
ランチ アゼルバイジャンで定番の味!? アゼルバイジャンを少し離れているといつもの食べ慣れた味が恋しくなります。バクーにいると食べる勝利の種類が少なく、有り難みを感じなくなるのですが、、、。 少し食べなくなると食べたくなることに初めて気づきましたw いつも食べているス... 2020.02.26 ランチ
海外生活 現状のアゼルバイジャンでの新型肺炎に対する対応 昨日もアップしたアゼルバイジャンでの新型肺炎でのニュースが徐々に広まっており、マスクなどの関連商品は、連日値上げをしている状況です。消毒液もかなり値上げが始まっています。 2020.02.25 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンでの新型肺炎対策について! アゼルバイジャンでも今回の新型肺炎について、連日報道されています。特に先日隣国のイランでの感染者発生と死者が出たことにより、警戒感は強まっているようです。 先日、海外から帰国した際に空の玄関口であるヘイダル・アリエフ国際空港での入国者... 2020.02.24 海外生活
ランチ アゼルバイジャンのポピュラーなビジネスランチ! アゼルバイジャンの楽しみとしては、娯楽がない分、食事になってしまうことが多いです。最近では、ランチレポートが増えていますが、どこでも食べることのできるポピュラーなランチを紹介します。 2020.02.23 ランチ
イベント アゼルバイジャンのケーキって美味しいの? アゼルバイジャンでは、お祝い事があるとケーキを買ってお祝いします。結構普通の家庭でも頻繁にケーキを買う印象があります。街中でもケーキを持っている人をよく見かけます。アゼルバイジャンの方々は、ケーキや花などをプレゼントとしてよく送る習慣があります。実際にケーキの値段と味は? 2020.02.22 イベント
市場 アゼルバイジャンの値上げラッシュ! 第2弾! アゼルバイジャンでは、1月後半から値上げラッシュが始まります。これは、新年から賃金・年金などの支給額改正に伴う処置の一つになります。実際には、給与など全員が上がっているわけでは無いのですが、国の発表する経済成長率から一部賃金引き上げなどから、値上げされる商品・サービスが増えます。 2020.02.21 市場
観光 アゼルバイジャンの綺麗な冬の夕焼け! アゼルバイジャンの気候は、東京とほぼ変わりませんが、季節の移り変わりが1ヶ月程度早く感じます。2月からは、徐々に暖かい日が増え、曇りがちだった空が晴天になることが増え、この頃から観光シーズンへ移り変わります。 2020.02.20 観光
ランチ 新しいトルコ料理店のお得なビジネスランチを発見! 新しいトルコ料理店のビジネスランチに行ってきました。お得な値段で、きれいな店内、ホスピタリティの溢れる店員さんです。これで料理が美味しかったら、ベストです。実際に食事をしてレポートしました。 2020.02.19 ランチ
海外生活 アゼルバイジャンの酷い下水事情(泣) アゼルバイジャンでは、ほとんどの住宅が築年数が古く、インフラが弱いのが特徴です。今から15年くらい前からの建物は、築15年でも比較的新しい部類になり、一般の住宅は、旧ソ連時代からの建物が多いです。 2020.02.18 海外生活