海外生活 アゼルバイジャンの輸入とうがらしの価格は? 今回は、赤と緑のペッパーである唐辛子を発見しました。カエンペッパーなどは安価に販売しており、結構辛い万願寺とうがらし風唐辛子も安いのですが、この普通のペッパーは高かったですw 2019.08.05 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの輸入しいたけの価格は? アゼルバイジャンで販売されているきのこは、マッシュルームとひらたけが多く、それ以外のきのこはほとんど見かけることがありません。今回、スーパーでエリンギ、ビッグマッシュルームを発見しました。 2019.08.04 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンのApple storeは? アゼルバイジャンでは、Apple storeを検索すると数件出てきます。しかし、正規代理店なのかは、謎です。今回は、かなり強引なApple storeを発見しました! 2019.07.28 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの輸入野菜の価格は? アゼルバイジャンでは様々な野菜を買うことができますが、日本で当たり前だけど、売っていない野菜も多くあります。そのような野菜は、高級スーパーなどで売っていることが多々あります。 2019.07.27 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの最高級ショッピングモール&レジデンスのご紹介! 今バクー市内で一番の高級住宅街は、Port baku のあたりです。ここには、高級なショッピングモールであるPort BAKUがあります。また併設されたレジデンスが最高級なようです。他にもあるのですが、今回はここを紹介します。 2019.07.24 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンのかっぱえびせんをご紹介! アゼルバイジャンで日本のお菓子は見かけません。久しぶりに高級スーパーマーケットでかっぱえびせんを発見!原産国は、中国だし、なんと言っても値段が高すぎる。。。 2019.07.22 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの街がキレイな訳? アゼルバイジャンの街中は、ゴミが落ちておらず、とても綺麗です。タバコのポイ捨てもよく目にしますが、ここでは清掃員が多いことと街中には、ゴミ箱がいっぱいあるからかな?と思います。 2019.07.20 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの美味しいお菓子をご紹介! アゼルバイジャンには、日本製のお菓子が売っていませんが、美味しいお菓子もいっぱいあります。今回は、人気のあるウェハースのお菓子を紹介します。 2019.07.13 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンの図書館をパシャリ! アゼルバイジャンには、公共施設が結構あるのですが、アゼルバイジャン語がわからないと行く気になりません。特に図書館は、日本でもあまり行ったことがありませんでしたが、ここの図書館は趣があって、今度行ってみたいと思います。 2019.07.08 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンでラーメン作ってみました! アゼルバイジャンでインスタントラーメンを作ってみました。今回は、袋麺をいただいたので、具材をアゼルバイジャンの食材で作ってみました。具材は、結構こちらで作れますね。 2019.07.02 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンのきのこの山?? アゼルバイジャンで、きのこの山風のお菓子を発見しました。味は、ほとんどきのこの山でしたw キャラクターがなんか古風ですが、どこのお菓子なんでしょうか? 2019.07.01 海外生活
海外生活 アゼルバイジャンはもうスイカの季節! アゼルバイジャンは、6月に入るとスイカが販売されます。ここでは、スイカが安いので、一家族で、複数個買っていきます。味は、ほとんどが美味しいと思われますw 2019.06.29 海外生活