海外生活

アゼルバイジャンの新型コロナウイルス情報(2020/3/4時点)

■2020年3月4日時点3月4日時点では、前回の感染者3名から増えてはいません。現在日本人に対する入国規制はありませんが、入国の際にコロナウイルス感染の疑いが認められた者については,指定医療機関で診察を受け,必要と判断されれば14日間の検疫...
海外生活

アゼルバイジャンの水道管!?

アゼルバイジャンでは、以前もレポートしたように断水がしょっちゅう起こります。平日、日中に関わらず、突然の断水で最初は戸惑いましたが、現在は慣れてきました。実際にバクー市内の水道管は、旧ソ連時代の古い水道管が多いため、老朽化で水道管がよく破裂しているみたいです。
ランチ

久しぶりのOZSUTのビジネスランチへ!

前回かなり前に行ったOZSUTのランチへ久しぶりに行ってきました。ここは、9.9 AZNするのですがクオリティーは高かっと思います。メインディッシュが固定なので、最近行っていませんでした。前回は、月曜日だったので違う曜日でチャレンジ!
海外生活

アゼルバイジャンの新型コロナウイルス情報(2020/3/1時点)

アゼルバイジャンでも新型コロナウイルスが発見されました。これまでの情報をアップして行きます。更新されれば追記していく予定です。アゼルバイジャンでは、「新型コロナウイルス予防対策本部」が管理をしています。
ランチ

ハイアットリージェンシーホテルのビジネスランチ!

今回は、駐アゼルバイジャン日本大使館の近くにあるハイアットリージェンシーホテルの中にあるレストランのビジネスランチを食べてきました。やはりホテルのランチなので、金額的には一般的なランチよりも相当高かったです。。しかし、一般的なホテルのランチ...
海外生活

アゼルバイジャンの不思議なパンをご紹介!

アゼルバイジャンでは、主食がパンなのですが、一般的なパンは、当日作られたパンが商店やベーカリー、スーパーマーケットなどで販売されています。大きなパンなのですが、価格は0.5〜1AZN程度で価格は安いです。
レストラン

アゼルバイジャンのおしゃれなカフェをご紹介!

アゼルバイジャンには、最近カフェが多く出店しており、街なかでもよく見かけます。元々は、チャイ文化ですが、コーヒーについても急速に普及しています。コーヒーもアメリカーノのブラックよりは、ラテなどミルクを使って甘い飲み物が多いですが。
ランチ

今のところ、コスパ最強のビジネスランチ!

最近の値上げラッシュで、どこもビジネスランチが値上がっています。少しメニューを変えてはいるものの、KOLORITの5.5 AZNのビジネスランチが、8 AZNに上がってしまった今は、先日のトルコ料理のお店の6 AZNビジネスランチがコスパ最強のようです。
ランチ

アゼルバイジャンで定番の味!?

アゼルバイジャンを少し離れているといつもの食べ慣れた味が恋しくなります。バクーにいると食べる勝利の種類が少なく、有り難みを感じなくなるのですが、、、。少し食べなくなると食べたくなることに初めて気づきましたwいつも食べているスープとシャウルマ...
海外生活

現状のアゼルバイジャンでの新型肺炎に対する対応

昨日もアップしたアゼルバイジャンでの新型肺炎でのニュースが徐々に広まっており、マスクなどの関連商品は、連日値上げをしている状況です。消毒液もかなり値上げが始まっています。
海外生活

アゼルバイジャンでの新型肺炎対策について!

アゼルバイジャンでも今回の新型肺炎について、連日報道されています。特に先日隣国のイランでの感染者発生と死者が出たことにより、警戒感は強まっているようです。先日、海外から帰国した際に空の玄関口であるヘイダル・アリエフ国際空港での入国者へのチェ...
ランチ

アゼルバイジャンのポピュラーなビジネスランチ!

アゼルバイジャンの楽しみとしては、娯楽がない分、食事になってしまうことが多いです。最近では、ランチレポートが増えていますが、どこでも食べることのできるポピュラーなランチを紹介します。